1: 毛無しさん
ストレスの多い日は抜け毛が増える
血行が悪いと毛が細くなる
神経質な人間はハゲになる
ハゲを気にせずストレスが無くなると自然にハゲが治ったという報告がある。

これは何を意味するのか?
DHTが抜け毛の原因なのは間違いないがなぜ一時的なストレスなどで
抜け毛が加速するのか?ストレスでDHTが増えるのか?濃度が上がるのか?
否これはそれらの感受性に起因する。ではホルモンの感受性は何が
支配しているのか?自律神経なのだ!
精神状態によって抜け毛の量が変化するのならば抜け毛時はホルモンの
感受性が上がっている(視床下部から神経を興奮させる命令が出ている)はずだ。
自律神経失調症は慢性のストレスによって交感神経の興奮が元にもどら
なくなった状態のことを主に指す。ではこの状態がずっと続けば・・?

ハゲの原因は自律神経の働きの不正によって起こるのだ!



25: 毛無しさん
>>1
自律神経を正常にしてハゲが治ったらまた報告しに来てくれ。
じゃーな。



3: 毛無しさん
鬱病で自律神経失調症で引きこもりが危ない。



4: 毛無しさん
おれやんけ!




5: 毛無しさん
俺も



6: 毛無しさん
原因の1つとしてはあり得るかもしれないが、
それだけを取り除いたところで治ってしまうほど単純な人は
そんなにはいないと思うます



7: 毛無しさん
どうやったら治るの?



12: 毛無しさん
>>7
ヨガでも始めるべし



11: 毛無しさん
勝負は夜10時から2時の間だな。この時間帯にきっちり副交感神経優位に
切り替わっており、毛が育つ状態に保たないと



13: 毛無しさん
早寝早起きは絶対条件。
ハゲ始めた奴はそれまでにしてきたような夜更かししてTV見てなどという
生活はもう完全にきっぱりとあきらめたほうが良い。
乱れた生活でも平気なフサが羨ましいかもしれんが仕方ない。
治りたかったらどんなことをしても早寝早起きしろ。



14: 毛無しさん
夜働いてるホストの兄ちゃんとか禿いなさそうなんだけど、ホントに
早寝は関係あんのか??



22: 毛無しさん
>>14
ハゲ遺伝子が無い奴はなにをやってもハゲない。っていうかハゲ難い。

>>夜働いてるホストの兄ちゃんとか禿いなさそうなんだけど

普通ハゲたらホストできねーだろ

禿げる奴はどうあがいても禿げるよ



17: 毛無しさん
>>16

そのとおりだな。 

しかし、生活習慣やストレスから禿げてるヤツもいるから、そういう
やつはまだまだ、改善の余地がある。



20: 毛無しさん
5αの男性ホルモンの感受性を弱めたいと常日頃考えてるんだけど
どうすればいいんだ?
男性ホルモンそのものを抑えるのは良くないのはもう分かった。
やはり自律神経を整えることが先決かな?



21: 毛無しさん
仕事で完徹が続いていて、
自律神経失調症になったら、かなり抜け毛が・・・
その上、頚椎にストレスが原因による椎間板ヘルニアになったら、
ますます・・・です(鬱)
ホルモンのことはわかりませんが、
血行不良になっているのは否定できないので、
みなさん、仕事がいそがしくてもちゃんと睡眠は取ってくださいね。



27: 毛無しさん
自律神経ね…
あるかもな



29: もさ毛
自律神経失調症の有効な治療法=プラセンタ点滴or自律訓練法



31: 毛無しさん
禿げる→悩む→自律神経やられる→更に禿げる→更に悩む→
更に自律神経やられる→禿げる・・・
この夏脱毛が酷くて俺はこのデフレスパイラルに見事に陥っていた。
この時はTV見ててもぼーっとしてまさしく鬱だった。
最近脱毛が収まったので、ようやく脱出できたが、
かなり密度が減ったのでまだ凹んでいます。

禿げてる香具師とって
自律神経失調は禿げの真の原因ではなく
脱毛を加速するブースターのような物ではないか。
そして脱毛因子は複合化していき回復が困難なものとなる。

よって、早めの対策が大事です!!



35: 毛無しさん
>>31
> よって、早めの対策が大事です!!

対策といっても抜けるときはふんとによく抜けるから
どうしようもないんだが。



32: 毛無しさん
自律神経の乱れも大きな要因としてあるだろうけど
老化もあると思わない!?
若年性の老化が最近ではあるみたい、運動不足や生活の乱れなんかで。



33: 毛無しさん
自律神経を整えるには?



34: 毛無しさん
早寝早起きが最強



39: 毛無しさん
自律訓練法はヨガみたいなもん
本屋行けば関連書籍がたくさんある



40: 毛無しさん
2chやってると目が疲れてくる肩が凝ってくるすると鼻も詰まってくる。
当然頭皮もこわばってくる。

結局2chって交感神経を緊張させる訓練を毎日しているようなもんだな。
適度で止める癖をつけようと思う。



46: 毛無しさん
頭皮が過敏になってる人は間違いなく自律神経がイカれている。
それをなんとか改善すれば抜け毛はなくなるはず。
以前、頭皮がすごくぴりぴりしてシャンプー後にはすごく抜けていたが
ためしに一日中、意識して頭皮から力を抜いてリラックスさせ、ストレスを
与えないようにしてみたことがある。
そしたらその晩のシャンプーでは頭皮のピリピリがなくなっており、抜け毛も
減っていた。
マジです。



50: 毛無しさん
女も禿げるぞ
うちの職場はストレス満載だから
女性陣もすべからく脳天うすいぞ



51: 毛無しさん
自律神経はすごいよ。
心配したり不安があったりするとすぐ反応して血管とか縮めるよ。
ハゲを気にしだすと常に自律神経は作動するよ。



52: 毛無しさん
自律神経失調症関係のHPには「症状として・・」みたいなところに
必ず「脱毛」は載ってるよね



53: 毛無しさん
だったら自律神経を正常にする方法を教えろ!



58: 毛無しさん
>自律神経失調症は慢性のストレスによって交感神経の興奮が元にもどら
>なくなった状態のことを主に指す。

元に戻らなくなった、っていうのが具体的じゃなくてよくわからん。
飯食って消化したり眠ったりしてる時は交感神経が静まって副交感神経
が働いてるわけだろ。
抜け毛が増えて薄毛になるっていうのは、もっと具体的な化学的プロセスな
んじゃないか。交感神経が興奮しっぱなしの奴でハゲない奴もいるんだし。



59: 毛無しさん
>>58
ということは自律神経が原因ではないと考えていいんだね?!
やった!
なわけない・・・



77: 毛無しさん
>>58
>交感神経が興奮しっぱなしの奴でハゲない奴もいるんだし。

それを言ったら全てそういうことになる。
ここは禿げない体質の奴ことは関係なしでだろ。
俺が思うに、同じ夜更かしでも外で遊んで「人間とふれあった」生活してる
奴にフサが多くて、家にこもってテレビ見たり、インターネットやってる奴に
禿げが多いと思う。




育毛・発毛 ブログランキングへ